Hamzao › プローブ › ネットワーク › 最新のブラウザIE8を使ってみました。


当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。

2023年10月1日から始まる景品表示法第5条第3号の規定に基づく、「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難な表示」に対する消費者庁の規制実地に伴う案内です。

当サイトにはステルスマーケティングに該当する記事は含まれていないと思います。ただし、消費者庁は世の中にはステルスマーケティング記事があふれており、判別が困難だから、広告主と利害関係がある全部の記事に広告とわかる表記をつけるようにと通達を出しました。

当サイトにも、商品紹介やサービスについて一部アフィリエイトプログラムを利用した記事が残っており、規制の対象になる記事が含まれています。

プローブとしては、当ブログサイト運営のモチベーションはすでに無く放置サイト状態が続いており、サイト閉鎖か個別対応の二択になっています、一部でまだアクセスされる記事もあり、個人的にも歴史を感じたりと、サイト閉鎖がもったいないかなと思い、そのまま残しています。

なお、プローブは掲載費用がかからないHamaZoブログサービス上で公開しています。ブログ内にHamaZo運営元による広告表示が含まれていますが、該当広告に対してプローブが出来ることは有料プランへの切替しかありません。

HamzaZoにより自動表示される、Google等による広告画像にはPRという表示が付いているので規制対応がされています。
記事を書いたプローブとは、無料でブログサイトを立ち上げる利害以外に受け取る物はないため記事の内容との利害関係はありませんが、間際らしいたいめ伝えることにしました。

なおこの告知は、過剰告知であり、「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難な表示」では、「広告」「PR」および、「当サイトではアフィリエイトプログラムを利用して商品を紹介しています。」といった閲覧者が広告と認識できる表示を、記事を読む閲覧者の目に必ずとまる「ファーストビュー」等に表示するだけで良いことになっております。

お手数おかけしますが、怠け者のプローブに変わり、このブログに書かれている全ての記事は広告という認識で疑って閲覧する行動をよろしくお願いします。

告知日:2023年9月28日
プローブ運営管理者より

最新のブラウザIE8を使ってみました。

2009年03月20日

IE8

Internet Explorer8(IE8)の正式版が、20日から提供開始しました。Windowsに標準で入っている、ブラウザがバージョンアップできます。何処が変わったかというと、表示速度が他のブラウザ並みに速くなります。Microsoftの、パフォーマンス テストのビデオで自信のほどがうかがえます。後は、Web標準テストをパスしたことでしょうか。

他のサイトのログを見ていると、2008年夏頃には圧倒的に、IE6を利用している方が多かったのですが、2009年に入り、IE7の方を使っている人の方が多くなりました。VistaよりXPを利用している人が圧倒的に多いのは変わりません。ひょっとしたら、一気にIE8へ移行するのではと期待してます。

利用者のメリットと、Webサイト開発者のメリットなど細かいことは、追記に

 

目次

使用者のメリット

お気に入りのブラウザをWindowsの標準に設定することで、メールからのリンクをクリックでお気に入りのブラウザが起動して楽になります。しかし、Windowsの標準のブラウザを、その他のブラウザに変更すると、支障が出ます。

Windows Vistaを始め、Windows上のヘルプや、Officeのクリップアート(現在使用可)は、IE7(Vista)やIE6(XP)からではないと、表示が崩れたり、IEで見てくれと門前払いを食らいます。特に、Microsoftのファイルをダウンロードする時の正規品の確認はIEじゃないとかなり厄介。Microsoftが開発したActiveXと言うのが他のブラウザで対応してないためなのです。

他にも、一部の音楽CD試聴サイトなどがIE専用の所があります。

そういうサービスを使いたいときには、IEを利用すればいいから問題ないのですが。IEは他のブラウザに比べて、表示が遅いため、ストレスを感じます。

今回の、IE8で表示が普通に早くなったので、IE8をメインに使っても良いかなと感じます。

独占禁止法違反の関係のためでしょうか、Microsoft Windows Updateでは、今のところ配信していません。Windows XPと、Vistaの方は、Internet Explorer 8 ホーム ページで、手に入れることができます。

△目次へ


Web標準(Web Standards)とは

Web標準が必要になった背景に、インターネットが一般的になった、97年頃に学術的味気ない表示から、よりデザインチックなサイトを作るために、Netscape(当時のシェアNo1ブラウザ)と、Internet Explorerが、独自のタグを作りまくり、両方のブラウザの一方しか制作者の意図した通りに表示がされない状況が出来ました。そのため、IEで見てくださいか、IE用とネスケ用の両方を作る必要がありました。個人レベルではネスケ派とIE派と分かれていました。

そこで、どのブラウザでも同じように閲覧できるよう、World Wide Web Consortium(W3C)と言う団体が、ウェブブラウザの表示や、データの構造の世界標準を決める事になりました。

デザインとデータを分けるため、今は、データ構造のXHTMLと、デザインや表示を指定するCascading Style Sheets(CSS)というデータから成り立っています。CSS1.0とCSS2.0などとあり、ブラウザはこのCSSと言うデータを元に、テキストの色は何にしようか、大きさはと、設定しています。

IE以外は、W3CのWeb標準に出来る限り遵守したブラウザを作り、対応度の高さをアピールしていました。そのため、「Mozilla Firefox」「Safari」「Opera」など異なるブラウザでも、ほとんど表示が変わらないようになりました。

△目次へ


サイト作成側のメリット

サイトを作る側にとってのメリットが今回は大きい。なぜなら、世界で一番使われているブラウザが、Web標準に対応したことです。Microsoftのサイトが、また一歩Web標準に近づいてきていると感じることもできます。

IEもWeb標準に近づこうとアピールしましたが、どこか独自の解釈(他のブラウザでは表示が崩れる物)をしていました。IE6から、IE7は、Web標準の肝であるCSS2.0に対応と登場したのですが、どこかおかしいままでした。そのため、サイトを作る側も、IE7でもちゃんと表示がされるために、小細工をしてました。それでもIE6と比べたらだいぶマシで嬉しかったです。IE6は構造から根本的に変えないといけないが、Web標準で作りIE7でよく崩れるレアウトのプロパティに"_"をつければ、標準ブラウザは無視するがIEは認識できたのだから。修正が楽(細かいところを無視すれば)。

今回のIE8は、待望の完全対応です。普及すれば、IE用に特別に小細工をする必要が無くなり、ブラウザチェックも少なくてすみます。(IE6を完全に無視できる方なら。)

Internet Explorerブラウザバージョン統計 2009/1/1~2009/3/20まで

あるサイトの、2009年1月1日~2009年3月20日までの、Internet Explorerブラウザバージョンの統計です。IE7は、IE6と比べてインターフェースがわかりにくいと乗り換える人が少なかったのですが、去年の夏と比べ最近は使っている割合が逆転しました。IE8はIE7と見た感じあまり違わないので、あののっさりしたブラウザから乗り換える人は多いと期待できます。ちなみに、いくらIE6を切捨てても何とか表示が出来ているので、IE6だと表示できないからIE7を使って見に来る人が多いというわけではないと思います(IE7用の方がこってますが)。ついでに、企業内のPC画面サイズは横幅1024以下の人はほとんどいなくなりました。

△目次へ


CSS対応状況

簡単にブラウザが、Web標準に従った解釈ができるかどうかを、チェックできるサイトに、Take The Acid2 Testがあります。これは、Web標準を完全に解釈できなければ、表示が崩れるように作られたWeb Standards Projectによる、テストページです。表示画面をキャプチャーしました。

Internet Explorer 7
IE7

崩れまくっています(あまりに酷いので補足。テストではグチャグチャだけど、普段のサイトなら真ん中に表示される物が左に寄ってるぐらいでそれほど問題にはならない。崩れまくるIE6に比べたらだいぶマシ。)

Safari
Safari

ばっちりOK(さすがMacのアップル製このブラウザは綺麗だから好き)

Opera
Opera

Web標準対応と言えば、Operaと言う位置づけだったので当然表示がされます。(昔からWebテストで個人的には愛用しています。)

Internet Explore 8
IE8

表示もまともになり、もたつきもなくなった。Officeのクリップアート選びが快適になって良いかも。

いいぞーと、言っておきながら、実はメインで使っているPCには入れてなかったりします。まだ出たばかりなので不具合があるし、修正パッチはWindows Updateで自動更新されるので、問題はないかと思うけど、やっぱWindowsUpdateで自動更新で入れてもらったほうが安心だなぁと思う。お節介の多い、Microsoft製はPCのスペックが高くないと使いにくいのかもしれません。

どちらにしても、かなり良いブラウザなので早く普及してほしいと、めんどくさがり屋の私は、密かに願ってます。※ブログは、Web標準?そんな物は知らんと、適当にやってます

△目次へ



同じカテゴリー(ネットワーク)の記事
 
Posted by プローブ at 19:16Comments(0)ネットワーク
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
 


 
削除
最新のブラウザIE8を使ってみました。
    コメント(0)